稲葉です
青汁からの風邪予防!
なんだか意味不明ですが、今日のテーマはこれです。
+─────────────────────────────+
あと14時間で終了です。
⇒ http://www.inabamasaki.com/tr/sZdqlaa.b.html
+─────────────────────────────+
■ 青汁を売るキーワード
青汁を売るキーワードと言ったら何でしょうか?
青汁 + 味
青汁 + 美味しい
青汁 + 口コミ
といった商品名キーワードはすぐ思いつきますよね。
ですが、そういったキーワードは競争率が高くなってしまい、
なかなか上位に表示させることは難しいわけです。
またそれだけでは十分なアクセスが集まらないというのも
あります。
■ 関連キーワードを出すために少し捻ってみる
そこで、こういった思考をしてみます。
「まず青汁は誰が使うか?」
これは年配の方が多いですね。
年配の方へのプレゼントという場合も多いでしょう。
「そしてそれは何の為でしょう?」
それは老化防止だったり、美肌、健康維持などの為でしょう。
老化防止、美肌、健康維持といった関連キーワードが
浮かんでくるわけです。
健康維持を、さらに具体的に広げていくと、
病気の予防のためだったりします。
すると、病名+予防といったキーワードが浮かんでくるわけです。
風邪予防などもここで出てきますね。
要は稼いでいる人というのは、
具体的にはこうした関連キーワードや複合キーワードで
サイトを作っていくわけです。
そしてまだ青汁に気づいていない人のアクセスまでも引っ張り、
でも最終的には青汁を成約させてしまうわけです。
■ さらっと書きましたが
さらっと書きましたが、これが出来る人は本当に少ないです。
実際、こうした思考過程を持って、
その思考を紙やマインドマップなどにアウトプットし、
そしてサイトを作る力があれば稼げてしまうんですよね。
ただこの稼ぎの思考を身につけることが非常に難しいんです。
多くの人は青汁と聞いた瞬間に風邪予防のキーワードは
出て来ません。
ですから、それをひねり出す思考方法や思考過程を
学ぶ必要があるわけです。
それを学べばお金になるキーワードが
ズバズバひねり出せるようになります。
そうしたら後は、そのキーワードでブログ記事なりを
書いてアクセスを集めていけばいいんですね。
そうしたお金になるキーワードの具体的な
ひねり出し方を解説しているのが
キーワードWEBマーケティングです。
⇒ http://www.inabamasaki.com/tr/mWe3LdO.b.html
サイトのアクセスが足りないなら、キーワードが不足している可能性が
高いですし、成約しないならこれもまたキーワードに誤りがある可能性が
高いです。
キーワードだけで全て解決するわけではありませんが、
キーワードを間違っていると、PPCやSEOも無駄になるだけで、
結局稼げません。
もっと集客したいなら絶対にキーワードを学ぶべきです。
⇒ http://www.inabamasaki.com/tr/mWe3LdO.b.html
キーワードWEBマーケティングのレビューと特典のご案内
⇒ http://www.secretzone.net/nbknowhow/1014.html