稲葉です
寒さ厳しいですね。
これを書いている今さっきTVで見ましたが
インフルエンザが大流行の兆しだそうです。
体調管理には十分気をつけてください。
さて今日は良い無料オファーだけを紹介する方法について
お話しします。
■ 無料オファーは玉石混交
現在は様々な無料オファーが登場しています。
今日も新たなオファーを見つけたので早速申し込みました。
今内容を確認中です。
そんな無料オファーですが、中身はまさに玉石混交で、
本当に価値のあるものもあれば、
どうしようもない内容のものもあります。
そういった中から吟味して、良い無料オファーだけを
紹介する方法について解説します。
■ 紹介にはリスクがある?
商品を紹介することにはある程度リスクを伴います。
というのは、メルマガやブログでダメな商品を
紹介してしまった場合、
メルマガ発行者やブログ管理者に対する信頼は
一気に落ちます。
ブログなら記事を消せば良いと思うかもしれませんが、
それでは遅いです。見る人は見ています。
ですから商品を紹介するときは、できるだけ吟味して、
本当に良いと思うものだけを紹介する必要があります。
■ 良い商品だけを紹介するという原則
ですから商品を紹介する際には、
必ず内容を確認してから行うことが大切です。
たとえそれが無料オファーであってもです。
無料オファーに申し込んでみて、自分の目で確認する、
地味ですが、これが一番確実な方法です。
決して報酬につられて紹介するようなことだけは
無いようにしましょう。
得られる報酬と失う信頼を天秤にかけた場合、
損失のほうが大きいです。
■ 内容の確認できないオファー
ただ無料オファーの場合、困ったことに、
内容の確認できないオファーというものがあります。
PDFなどのレポートが用意されておらず、
まずは登録してもらって、そこから徐々に内容を
公開していくといったタイプのオファーです。
商品を紹介するアフィリエイトとはこの点が違うと言えます。
アフィリの場合は基本的に必ず商品を確認できますからね。
この場合どうするかというと、
「提供者」の情報を確認します。
例えばこれまで信頼を築きあげている所が行うオファーならば、
内容も良いことが多いです。
例を上げれば、ダイレクト出版でしょうか。
まず外さない、損はない内容を提供してくれます。
この提供者の情報で判断するというのも、ひとつの手段です。
ネットビジネスでは特に信頼を大事にしますから、
これまで築き上げた信頼を壊すような行為はしないものです。
■ 提供者が新規の場合はどうするか?
内容を確認して、まだ内容がよくわからない...
さらに提供者が新規で聞いたことがない。
こんな時は見送るのがベターです。
ですがどうしても紹介したいならば、
他のアフィリエイターの動向をチェックしましょう。
ただこれは外す場合もあるので注意してください。
有名な人が動いているからといって、
良いものだとは限りません。
某塾も良さそうな雰囲気で、
多くのアフィリエイターが紹介しましたが、
今大変なことになっているのは知っている人も多いでしょう。
あの時も有力なアフィリエイターが動いていましたので、
この方法はあまり正確ではないかもしれませんね。
■ まとめ
外さない無料オファーの紹介方法は、
なんといってもまずは自分で申し込んで、
自分の目で内容を確認すること。
内容がチェックできない場合は、
提供者をチェックし、その後の動きを判断する。
上記2点で確認できないものは原則紹介しない。
どうしてもという場合は、
アフィリエイターの動向をチェックする。
ただしこれは失敗する場合もあるので注意が必要。