« 2009年03月 | メイン | 2009年05月 »
稲葉の一押し商材!
稲葉に質問相談する
楽しいことをすればお金は集まってくる?
楽しいことだけをしていれば自然とお金や仕事も集まってくる。
こう聞くと、そんなバカなと思うかもしれませんが、これは真実を突いていると思います。ワクワクする事を追求すれば、人生は豊かになり、心の豊かさ、生活の豊かさを得ることができます。
いやいやそんなことは無い。
仕事というのはお金を稼ぐ為のもので、人生の全てとは言わずとも多くを占めるもので、それは決して楽なものでは無い。楽なものではあるはずが無い。
きっとあなたはそう言われるでしょう。
しかしワクワクする事を追い求めていれば、自然とお金にも仕事にも人間関係にも恵まれていくのです。信じられないのはよくわかります。
さて、このキーワードは、ソースの受け売りでもあります。
あなたは人生はつらいものだと感じているかもしれません。そう教育されてきたかもしれません。でも決してそうではありません。
本当に豊かな人、もちろん金銭的にも、は、自分の好き、ワクワクする事を追求しています。そしてその道を極めてしまった人も少なくありません。
その道を極めるということは誇りや好きという感情がなければできません。嫌いなこと嫌なことは長続きしないのです。
稲葉がネットビジネスに参入したのは、ヤフオクとサイトアフィリからです。ヤフオクでは物品販売の他、今で言う情報販売の先駆けのような事をやっていました。当時はその他カテゴリはなかったと記憶しています。
その後、情報販売、メルマガ、メールマーケティング、メルマガアフィリ、Google AdSenseに傾倒していきましたが、それは自分の好きな方向に流れていったのだと思います。
その間、サイトアフィリからは疎くなり、携帯アフィリには参入しませんでした。
サイトアフィリ、携帯アフィリには魅力を感じない、ワクワクしなくなっていったからだと今では思います。実際、それらの収入は下がり、負担にさえなりました。
だから今では、自分がワクワクしないサイトアフィリはしません。情報販売とメルマガに専念します。
もちろん正統派の人もいますが、騙しリンクのような形でアフィリエイトが横行しているのをみて、嫌気がさしている自分がいて、それを偽ることはできません。
悩みを抱える人、問題を解決したい人、そしてステップアップしたい人に有益な情報を提供していきたいのです。そして問題解決、現状からのステップアップを図って欲しいのです。
こっそり稼ぐのも悪くありませんが、社会の役に立つ行動に魅力を感じ、それをしている、考えている自分にワクワクします。
情報販売、情報起業、情報商材。。。つまり情報ビジネスもすっかりイメージが悪くなってしまいましたが、書籍を代表とするように情報は世の中で最も価値のあるもののひとつです。誰も本の紙が欲しくて、本を買うわけではありません。そこに書かれている中身、コンテンツが欲しいのです。
これぞまさに情報販売、情報ビジネスです。本の販売、作者をいかがわしい商売と陰口を叩く人はいません。これが本来の情報ビジネスなのです。
メルマガやブログでも有益な情報を提供することはもちろんできます。特に稲葉にはメルマガがあっていますから、そこをメインに情報を提供していきます。
情報販売の始め方、ネックとなる部分の解決法、売った後に何が起こり、どう対処すべきかを学ぶ教材はこれがお勧めです。
http://www.inabamasaki.com/oz8/
JAL株主優待券をヤフオクで売却したものの...
JALの株主優待券をヤフーオークションで売却しました。
しかし、期限が迫っていることもあり、思ったよりも安い価格で落札されてしまいました。仕方ありませんね。
今回、JALの株主優待券を出品してわかったのは、株主優待券に関しては、注目のオークションの設定価格がかなり高くなっていること。
そのせいもあり、ヤフオクの検索結果の上位に表示させることが困難でした。もう少し高く落札されそうなら設定を上げることもできましたが、あまり高値になりそうもなかったので、注目のオークションにかける費用を抑えてしまいました。
この辺りの宣伝費と対効果のバランスが難しいですね。
でもオークションは一見不要なものでも落札されるので、即金を稼ぐには最適な場ですね。アフィリエイトよりも確実といえます。
eBayも日本に再参入しましたから、今後さらにオークションノウハウが役立ってくるのではないでしょうか。販売の知識も身に付きます。
オークションに参加するにあたっては、こちらの情報を参考にしています。
http://www.inabamasaki.com/auction/nl.html
メルマガを久々に書きます。今日はこのメルマガ。
久しくメルマガ書いていなかったけれど、今日はF1見て、頭もさえているのでメルマガ書いてみようかなっと。発行しない間に読者も大分減ってしまいました。
今日書くのはこのメルマガ。
http://www.mag2.com/m/0000176438.html
目的の喪失やモチベーションの低下やら、色々ありましたが、メルマガ再開します。新規登録の方も歓迎!
よろしくお願いします。
今日書くメルマガの紹介文。
登録してもらえると、飛び跳ねるほど喜びます。
稲葉正毅の富の3原則 【稼ぐ、貯める、増やす】
稲葉の裏メルマガです。
なぜあなたがいくら働いても、稼いでもお金が貯まらないのか?それは富の3原則【稼ぐ、貯める、増やす】のどこかが欠けているからです。日本の先行きに希望が薄れていく中、着実に資産を増やす知恵をわかりやすく稲葉が解説します。
[サイコサイバネティクス] ドクターモルツライブDVDを観る
去年の11月5日昨日、Dr.モルツの12週間で自分を変えるイメージプログラムが到着。今ごろ記事を書いています。当時はモチベーションが下がりまくりだったので...
まずはDVDをという事なので、
早速、「ドクターモルツライブ DVD」を観る。
今から40年前の幻のDVD。
Dr.モルツ博士のインタビューの模様が中心。
確か1968年撮影と記憶。
この内容は素晴らしい。
これだけで数万円の価値があるのは間違いないところ。
もう2回観てしまった。
サイコサイバネティクスにはまりそう。
サイコサイバネティクスの意味は、(自分自身の)心の舵を取るという意味。
http://www.inabamasaki.com/PsychoCybernetics/
このDVDはサイコサイバネティクスの目的や意味もモルツ博士自身が解説しているので、自分を見失った時、見失いそうな時、疲れた時、落ち込んだ時などに見て、モチベーションを回復しています。
ドクターモルツライブ の DVDは、Dr.モルツの12週間で自分を変えるイメージプログラムの特典でしか手に入れることができません。
Dr.モルツの12週間で自分を変えるイメージプログラムが自分に合わないと思って、解約(課金停止、支払い分は返金されます)しても、ドクターモルツライブ の DVD は返却する必要はありません。
http://www.inabamasaki.com/PsychoCybernetics/
P.S.
なおこちらからDr.モルツの12週間で自分を変えるイメージプログラムに稲葉の紹介でお申込みされた方は、特典としてサイコサイバネティクスのサポートフォーラムにご招待します。
Dr.モルツの12週間で自分を変えるイメージプログラムにはサポートフォーラム等が用意されていませんので、お役に立てるかと思います。
サイコサイバネティクスとは?
サイコサイバネティクスとは、Dr.モルツが生み出した、心のコントロール方法。そして心をコントロールする為のプログラム体系です。
心の悩みを抱えた現代人にはまさにぴったりのプログラムと言えます。
Dr.モルツは、形成外科医としての長年の経験、そしてさらなる研究から、セルフイメージを変えることによって、人生や行動を良い方向に変える事ができるという信念にいたり、プログラムを完成させています。
サイコサイバネティクスは、ポジティブシンキングや引き寄せの法則とは違います。
ポジティブシンキングは肯定的な感覚を持つかもしれませんが、一時的な効果に終わってしまうことも少なくありません。サイコサイバネティクスは人間の心の根本から変える為のプログラムです。
なお、サイコサイバネティクスという単語は造語です。
・サイコ = 心
・サイバネティクス = (ギリシア語で)舵を取るという意味
という2つの単語を合わせて出来た言葉です。
つまり、サイコサイバネティクスの意味は、「心の舵を取る」という事。自分の心、セルフイメージを完全にコントロールするということです。
現代の億万長者メーカーダン・ケネディを始め、多くの成功者達がサイコサイバネティクスを学び、そして成功の道を開いています。
http://www.inabamasaki.com/PsychoCybernetics/
P.S.
なおこちらからDr.モルツの12週間で自分を変えるイメージプログラムに稲葉の紹介でお申込みされた方は、特典としてサイコサイバネティクスのサポートフォーラムにご招待します。
Dr.モルツの12週間で自分を変えるイメージプログラムにはサポートフォーラム等が用意されていませんので、お役に立てるかと思いますよ。
あなたは人生のバランスを失っていないか?
日々の暮らしで漠然と自分自身に納得いかない、将来が不安などの感情がある人は、人生のバランスを失っている可能性があります。
ソース―あなたの人生の源はワクワクすることにある。では、あなたの人生はバランスが取れているかどうかのテストがあります。
本の中にテストが書かれているのですが、Webサイトにも同じテストがあります。
http://www.voice-inc.co.jp/documents/source/test2.html
気軽に受けてみることをお勧めします。
テストを行うと、テスト結果によって4つのグループに分類され、作者のマイク・マクマナスと日本での普及に尽力した喜多見さんのコメントを見ることができます。占いの結果のような感じです。
あなたの人生はバランスが取れているかどうか一度やってみてください。有益なアドバイスがもらえます。
http://www.voice-inc.co.jp/documents/source/test2.html
稲葉は126点で、あまりその結果になる人はいないグループに入ってしまいました。どうやら大きくバランスを崩してしまっているようです。思い当たる記憶があります。
さて、そんなバランスを崩してい待っている現状、でもこれでも回復してきたと実感します。精神的なもろさから来る苦悩になやまされていましたが、現在はかなり自然と(セルフイメージの変化)により、一気に精神的な苦労、苦痛が改善されました。
そんな稲葉が実践しているのは、サイコサイバネティクスの12週間プログラム。
http://www.inabamasaki.com/mental_technology/
3ヶ月+30日お試しして、効果が無ければ簡単に返品も出来るということで試してみましたが、これは効果があります。悪循環だった考え方や精神状態が改善してきているのが実感できます。もし同じように、なにか物足りない、満たされない、悩んでいる、苦悩があるという人は一度試してみることを強くお勧めします。
確実に効果が実感できると思います。
これは稲葉の実体験でもあります。
http://www.inabamasaki.com/PsychoCybernetics/
さてまとめですが、健康や精神的なバランス、モチベーションは結果に大きく作用します。当然、仕事や家庭環境など心や体のバランスを崩していると、悪循環になります。悩みがある時も同じです。しっかりとした実績のあるプログラムを活用して現状の自分をしっかり客観的に見つめて、改善していくことが非常に大切なことです。
MTの予約投稿を使う場合の cron設定
MT(MovableType)の予約投稿を使う方法 (XREA編)で、MTの予約投稿の方法について書いた。
記事の内容は主にシェルスクリプトの話で、cronの設定が書いていなかったので追記する。
MT(MovableType)の予約投稿を使う方法 (XREA編)で紹介したスクリプトを /usr/local/bin にでも置き、それを呼び出す。
稲葉の場合は、ホームディレクトリの bin にユーザースクリプトを置いているのでそれをcronで呼び出す。一般ユーザーのcronに設定すればOK。今回は5分ごとに呼び出すようにした。
### Movable Type Reserve Post
*/5 * * * * /bin/sh /home/xxxxxxxx/bin/mt-reservepost.sh >/dev/null 2>&1
cron に設定する前に、シェルでスクリプトを呼び出して正常動作するのを確認しておこう。
稲葉の一押し商材
⇒ http://inabamasaki.com/inaba_no_ichioshi.html
1億稼ぐ情報商材の作り方 届きました。
1億稼ぐ情報商材の作り方、売り方、売れた後が届きました。
実際に商品が到着したのは土曜日です。水曜日の夜、実質木曜日に注文しましたから、中1日で届いた計算になります。
佐川急便の宅急便で届きました。綺麗に梱包してあって、開封するのもワクワクしました。中身はテキストとDVD2枚、CD3枚 + 手紙です。到着後、テキストをざっと見てみました。
ソースを読んだりして到着後2日程そのままにしてしまったので、これから、DVD、CDを見てみます。CDは、iTunesで取り込み、iPodに入れました。iPodで繰り返し聞くと脳にしっかりと刷り込まれますね。
1億稼ぐ情報商材の作り方、売り方、売った後
⇒ http://www.inabamasaki.com/oz8/
[成功の法則] 静かな時間を過ごすことの大切さ
成功の法則
静かな時間を持ち、心身、そしてを脳をリラックスさせる
そして静かな時間にじっくり考える
今テレビも消して静かな時間を送っています。現代人の生活はどこにいても日々物凄い喧騒です。
その喧騒に知らず知らずの内に脳も刺激され疲れてしまいます。頭が疲れれば心も体も参ってきてしまいます。知らず知らずにストレスを受けてしまっているわけです。
ですから、自ら静かな時間、静かな環境を作り出し、脳と心を休めましょう。
新しい発想、そしてそれが達成することを思うと意欲も浮かんでくるはずです。
1億稼ぐ情報商材の作り方DVD = 情報商材の作り方、売り方、売れた後
1億稼ぐ情報商材の作り方DVD = 情報商材の作り方、売り方、売れた後 = 情報商材の作り方
です。
まだ発売直後なので、商材の呼び名も定まっていない感じですね。その内、日8のように定まってくるでしょうか。
ちなみに、昨日注文したばかりなので、今日はまだ商品は届いていません。宅急便で来るのだと思いますが、到着が楽しみです。
関連記事
情報商材の作り方、売り方、売った後 購入しました(・ε・)/
情報商材の作り方、売り方、売った後 購入しました(・ε・)/
情報商材の作り方、売り方、売った後 を購入しました。
⇒ http://www.inabamasaki.com/oz8/
オンライン商品、つまり商品が発送されて届く形態なので、まだ手元に商品はありません。近日中に届くと思いますので、引き続き実践報告を上げていきます。
商品は、DVD2枚、CD3枚、テキスト1冊です。
CD付きの商材は、iPodに入れて繰り返し聞くことができるので非常に便利なんですよね。
おずさんが0から1億円以上稼ぐまでに至った3年間の過程。1億円以上稼いで起こったこと。失敗談を含む経験談を聞きたくて購入しました。
もちろんノウハウにも興味を引かれています。
特に知りたいと思ったのは、
・クレームがでようがない販売の仕方とは?
・次々に押し寄せる苦難と不運。1億稼いだ果ての挫折と、その先で見たものとは?
・とある有名著作本の著作者は、ファンが自宅の隣に引っ越してくるという事態に。ネットに住所を公開することの危険を回避する方法とは?
・悪質なアフィリエイターの除外方法とは?
の辺りでしょうか。
⇒ http://www.inabamasaki.com/oz8/
とある有名著作本の著作者は、ファンが自宅の隣に引っ越してくるという事態に。ネットに住所を公開することの危険を回避する方法とは?
インターネットでものを販売する場合は必ず、連絡先住所を記載しなくてはならない。しかし、住所をインターネットに掲載することはいろんな危険がある。教材が良い場合はファンがおしかけてくる。また、実績(特にそれが収入である場合)は犯罪の対象となる可能性がある。インターネットに自らの居住所を公開することなく、安全に、合法的に教材出版を個人で行う方法とは?
クレームがでようがない販売の仕方とは?
クレームがでるというのは、ものを売れば必ずあるものなのか、しょうがないのかといえば、決してそうではありません。クレームを未然に防ぐということが可能です。それもインフォトップの商品登録画面の中の備考欄に「あること」を入力しさえすれば、クレームはそれだけでほぼゼロになってしまいます。事実、私があることをはじめてから、クレームが来たことがありません。精神衛生上、非常に心地よいです。クレームがきやしないかといつまでびくびくしていますか?クレームが怖くて、発売すらできないとしたら、このことを知るだけでも、価値があります。
悪質なアフィリエイターの除外方法とは?
アフィリエイターに手伝ってもらうと、多くの売り上げがあげられる一方で、悪質なアフィリエイターというのも存在します。悪質なアフィリエイターとは、掲示板で、アフィリエイトリンクをはりまくったり、承諾を得ていないアドレスにアフィリエイトリンクを送りまくったりする人のことです。アフィリエイトリンクをクリックすれば、販売者のページにいきますから、アフィリエイターの迷惑行為は、販売者の迷惑行為と、受ける側は思ってしまいます。これに対して、販売者はなにもすることはできないのでしょうか。いいえ、実はあります。簡単に悪質なアフィリエイターを排除する方法が。この方法を知らないでアフィリエイターに売ってもらうことはあまりにも危険です。
・次々に押し寄せる苦難と不運。1億稼いだ果ての挫折と、その先で見たものとは?
FX投資で1晩に635万円を失い、急性十二指腸潰瘍で救急車に運ばれ、燃え尽き症候群でメルマガに3ヶ月、料理レシピばかり書き連ねる日々。社員ゼロ、自宅事務所なのに、月の経費が200万円を超えていると税理士さんに宣告される。もはや、全てが終わったかのように見えた2月。岡崎は、自分を取り戻すきっかけとなる、ある教材と出会う。その教材とは何か。
1億稼ぐ情報商材の作り方DVD
⇒ http://www.inabamasaki.com/oz8/
今さらながらソースという本を知った。
面白そうな本をゲト(・ε・)/
人間何の為に生きているかといえば楽しむためなわけです。
苦しい時があってもそれは本意でなく、楽しいこと、快楽を求めるでしょう。人は本能的に楽しいことが好きなのです。
でも楽しんで生きている人はごく僅かです。なぜか多くの人は苦しみながら生きています。
楽しんで生きることができるかどうかは、外的要因よりも、自分の心がコントロールできるかどうかにかかっている気がします。
実際置かれた状況が一緒でも感じ方が人それぞれ違います。1億円あったとして、こんなに大金がある!と感じる人もいれば、もうこれしか無い...と感じる人もいます。置かれた状況は同じなのに、幸せと感じる人と、不幸に感じる人がいるわけです。
で、このソースという本は、自分がワクワクすることを朝から晩までとことん追いかけよう!という事が書かれているとのこと。岡崎さんのブログ記事を読んで興味を抱きました。本を読まずともこの記事を一読してみることをお勧めします。
出版は1991年とかなり前ですが、本質をついているものは長く売れます。これもその一例ですね。
ソース―あなたの人生の源はワクワクすることにある。 | |
Mike McManus ヒューイ 陽子 おすすめ平均 斜め読みを勧めます 自分を大切にするということ 四の五のいわず、ワクワクですネ 本田健さんがどこかの本で勧めていたのも頷ける。 「やりたいことは全部やる」のが、人生の本質だと気づける1冊! Amazonで詳しく見る by G-Tools |
トリガー 〜 モチベーションを高める方法
日々のモチベーションを維持する事は非常に困難である。
毎朝起きる。起きたはいいけれど何もしたくない時、気持ちが高まらず何もできない時も多いだろう。朝起きて気力が充実した一日を迎えると言うのは理想ではあるが、現実はなかなかそうはいかないものである。
特にサラリーマンであれば、無理やりにでも会社にいかなくてはならないという使命感で会社にいって仕事を始めるだろうが、起業しているとそうはいかない。自分でモチベーションを高めるようにしなければならない。
なぜならば、どうしてもやらなくてはいけないという動機が無いからである。
人間は苦しい事を避ける傾向がある。朝起きて、でもそのまま二度寝するほうが楽であるし、仕事に向かわない方が楽である。
これを何とか作業できる体制に持っていくためにはテクニックが必要である。なんのテクニックなしではそのまま怠惰な日を送る事になる。
あなたのモチベーションを呼び覚ますトリガー(引きがね)が必要なのである。トリガーとはまさしくピストルの引き金から来ている言葉で、何かのきっかけとなる事項や行為を指す。このトリガー無しでは、日々モチベーションを維持し、作業を継続する事はできない。
ではどうすればあなたの心のトリガーを引けるのか?
これはあなた自身で最適な方法を見つけてもらう必要があるが、参考までに稲葉の方法をご紹介しよう。
稲葉が最低限の状態からモチベーションを高める方法は、本を読む事である。同じ本を読む。本のテーマは自己啓発。その本を読むと将来を見据えた目標が明確に見えてくる。
と同時にやらなければいけない、やってやるという気持ちがわきあがってくる。
未来の目標、理想に到達するには、日々モチベーションを高めるトリガーとなる行為を見つけなければいけない。物事になかなか取り組む気持ちが起こらない人は、今すぐにでもそのトリガーを見つける努力をしなければならない。
トリガーがあれば、モチベーションを一気に高め、作業に取り掛かる事ができる。
この事は極秘のノウハウである。この記事を見た人だけの秘密にして欲しい。しかし周りに悩んでいる人がいればその限りではない。情報をシェアして欲しい。
[成功の法則] 何をしたら良いかわからない時
誰にでも体調、感情、モチベーションの波はあり、モチベーションの波が高まり作業をしたくて仕方ない時と、どうしても何もできない時がある。
重症な場合は何をしたら良いかわからなくなってしまう。
これは特に上昇志向の人が陥りやすい罠である。
何をすれば今以上の状態になることができるのか...。これは経済状態や精神的な状態など様々な状態が含まれるが、いずれの場合も上昇を望むが、その為に何をしていいかわからなくなり、時にパニックに陥ってしまう。
こんな時に効果的なのは、自分に質問を投げかける事だ。
人は尋ねられた事、質問された事には答える習性がある。他人に質問されたら答えるだろうし、わからなければ調べるだろう。
時には人に質問されたことならば、すらすら答えが出てしまうといったケースも多い。コンサルティングを行っていても、ゼロの人に明確に道を示す事は非常に難しい。しかし質問であれば、そしてその質問が具体的であればあるほど、明確かつ適切な答えを導き出す事ができる。
自分を見失ってしまった時...。そんな時は自分にどんどん質問を投げかけるのだ。必ずやあなたが望む答えが見つかるはずである。
質問は答えを見つけるのだ。
常に的確な質問を自分に投げかける癖をつければ、あなたは向上していく。
プロセス(成功を生み出すものとは?)
成功とは満足行く結果とも言えるだろう。
商品が売れる、利益が出る。やろうとしていることができた。思い通りの結果が出た。そんな時に成功を感じるのだろう。
その満足行く結果が100としよう。
スタートは0だ。
稀な場合を除けば、0がいきなり100になることはありえない。
時には失敗して0がマイナスになることもあるだろう。時には狙った方向に、思い通りに行かず、10や20の成果しか得られないかもしれない。
しかし、その過程、プロセスの全てが、100の成功への道に繋がるもの、経験、知識なのだ。失敗したことを切り捨ててはいけない。失敗を恐れてはいけない。
失敗したこと、うまくいったこと、全てまとめて成功へのプロセスなのだ。ありのままの結果を受け止めよう。うまくいかないからといって悲観してはいけない。
例え失敗して、マイナスの結果となったしても、それはあなたの経験、実績として積み上げられ、成功への一歩を記しているのだ。成功とは失敗も含めた経験である。
プロセスを大事にしよう。結果ばかりに拘ってはいけない。実行したこと行動したこと、その全てが糧となり、吸収されていくのだ。
コンテンツの積み上げが資産となる
今の時代ブログから収益を得ようとしても容易では無い。しかしだからといって何もアクションを起こさなければ、当然ながら何も生まれない。
収益を得たいならば行動する。収益に対する時間コストが高いと感じるならばきっぱりとブログからは離れる。中途半端が一番いけない。とことんやるか、他にパワーを注ぐか、いずれかにしよう。
例えばこんな一捻りでアクションを起こしてみよう。
テレビを付けると、最近はワイドショー的な報道番組が主流だ。ただニュースを垂れ流すより、ニュースに対して一言コメントをつける形式が流行っているようだ。これによって同じニュースソースでもオリジナリティを出すことができる。
ネットでもニュースサイトは新聞社のものを始めたくさんある。ここに勝とうとしても難しい。ならばあなたなりの一言をニュースに付け加える形式にしてみたらどうだろう。
一日ひとつでも気になったニュースを取り上げ、それにコメントをつける。できれば話題のニュースが良いだろう。アクセスアップにも繋がる。
まずは1ヶ月この作業を繰り返してみよう。そして始める前と後のアクセスや収益を比べてみよう。積み上げた1ヶ月のコンテンツは資産となるはずだ。
結果を恐れずに行動することが大事だ。失敗を恐れてはいけない。積極的に失敗も受け入れよう。
メルマガのコンセプト
メルマガを発行するにあたっては、そのメルマガのコンセプトを決めることが大切です。
テーマを決めて、そのテーマに沿ってメルマガを発行していくことが読者に対して大きなアピールになります。雑記として色々な事を書くのではなく、一つのテーマに絞ったほうが読者を集めやすいですし、理解もしてもらいやすくなります。
このメルマガのコンセプトは後からなかなか変える事が難しいですから、初めにじっくりと考える必要があります。この部分は時間を割いてもいいでしょう。
コンセプトが無いと、メルマガを続けていくことが難しくなってきます。この点は雑記としても書いていけるブログとは異なるかもしれません。
ひとつしっかりとしてコンセプトがあると、メルマガの継続率も上がりますし、メルマガの価値、効果も上がっていきます。
Menu
Categories
- 稲葉的視点
- 心理学マーケティング
- 実績
- これまでの実績
- クライアントの成功実績
- 頂いた嬉しいメッセージ
- 超戦略マーケティングの実績
- 【爆裂】の実績
- 聖なるアフィリの実績
- 実践報告
- ダン・ケネディ
- サイコサイバネティクス
- 1億稼ぐ情報商材の作り方DVD
- QHM
- セールスレターテンプレート INFOCUSTOM
- 年収1000万円安定収入獲得プログラム
- 作業メモ
- メルマガ
- ブログ
- セールスレター
- Auction
- SEO
- Google AdSense
- 英語講座
- ニュース
- howto
- FAQ
Entries
- 楽しいことをすればお金は...
- JAL株主優待券をヤフオク...
- メルマガを久々に書きます...
- [サイコサイバネティクス]...
- サイコサイバネティクスと...
- あなたは人生のバランスを...
- MTの予約投稿を使う場合の...
- 1億稼ぐ情報商材の作り方 ...
- [成功の法則] 静かな時間...
- 1億稼ぐ情報商材の作り方D...
Archives
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年03月
- 2007年12月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年06月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
Link
バカ売れサイトの秘密。逆転の販売戦略稲葉のコトバノチカラ、稼ぎの構造
稲葉正毅の心理学講座
情報商材レビュー "アンダーグラウンドシークレット"