Home > ブログ > MTの予約投稿を使う場合の cron設定
稲葉の実績
稲葉の一押し商材!
http://inabamasaki.com/inaba_no_ichioshi.html
MTの予約投稿を使う場合の cron設定
MT(MovableType)の予約投稿を使う方法 (XREA編)で、MTの予約投稿の方法について書いた。
記事の内容は主にシェルスクリプトの話で、cronの設定が書いていなかったので追記する。

MT(MovableType)の予約投稿を使う方法 (XREA編)で紹介したスクリプトを /usr/local/bin にでも置き、それを呼び出す。
稲葉の場合は、ホームディレクトリの bin にユーザースクリプトを置いているのでそれをcronで呼び出す。一般ユーザーのcronに設定すればOK。今回は5分ごとに呼び出すようにした。
### Movable Type Reserve Post
*/5 * * * * /bin/sh /home/xxxxxxxx/bin/mt-reservepost.sh >/dev/null 2>&1
cron に設定する前に、シェルでスクリプトを呼び出して正常動作するのを確認しておこう。
>> 稲葉に質問相談する 〜 お気軽にどうぞ <<
稲葉のメッセージ : 2009年04月25日 07:14
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://wangan.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/608
このリストは、次のエントリーを参照しています: MTの予約投稿を使う場合の cron設定:
» 別のユーザーでシェルスクリプトを実行する (sudo -u) from [SecretZone] 稲葉のコンサルティング裏日誌
MTの予約投稿がサーバーを専用サーバーに移行してからうまく動いていない事がわかりました。いくつかの原因が絡まっていましたが、その内の1つにスクリプトを実行... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2009年05月08日 21:13