[SecretZone] 稲葉のコンサルティング裏日誌:コンサルティングで得たトピックや稲葉のノウハウ、事前調査の情報など、売上を激増させるコンサルティングの秘密を公開します!

Home > メルマガ > Yahoo!メール悪用 - spam報告2

稲葉の実績


稲葉の一押し商材!

現在の稲葉の一押し商材
http://inabamasaki.com/inaba_no_ichioshi.html

Yahoo!メール悪用 - spam報告2

人気ランキングにぜひご協力下さい。

またまたYahoo!メールを悪用したspamだ。
Yahoo!にはスパムメール(spam)報告ができる。


早速報告。


該当アドレスは、該当アドレスは、inaba869560@yahoo.co.jp 。
ヘッダー情報やアカウント情報から個人を特定できる。
送受信のログはすべて残していることをどうやら知らないらしい。


間違っても悪用しない方がいい。
厳しく罰せられることになる。


ここから続き

Yahoo!スパムメール担当者殿


稲葉と申します。
お世話になります。


御社のサービスでいくらでもアドレスを取得できるため
かなり悪用されるケースが目立っています。


私も被害を受けましたので、このアカウント所有者に対し、
厳正な対処をお願いします。


該当アドレスは、inaba869560@yahoo.co.jp です。
他人の名前をかたり、有料の商品を無料で手に入れようとしています。
私は勝手に名前を使われ、かなり憤慨しております。


また、ヘッダーは下記の通りです。
経緯はその下をご覧ください。


繰り返しますが、この利用者は今後Yahoo!アドレスを
一切取得不可能にするなど厳正な対処をお願いします。


また、無制限に特に何の制限もなく、
いくらでもアドレスを取得できるサービス形態についても
見直した方が良いのではないでしょうか?


spamの温床になっています。


御社で対応されましたら、ご連絡ください。
よろしくお願いします。


-----------------------------------------------------------------------------
Return-Path:
Received: from web3105.mail.kcd.yahoo.co.jp (web3105.mail.kcd.yahoo.co.jp
[124.147.37.249]) by www1011.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6) with SMTP id
l314F5Vs038265 for ; Sun, 1 Apr 2007 13:15:05 +0900 (JST)
(envelope-from inaba869560@yahoo.co.jp)
Received: (qmail 10762 invoked by uid 60001); 1 Apr 2007 04:15:05 -0000
DomainKey-Signature: a=rsa-sha1; q=dns; c=nofws; s=yj20050223;
d=yahoo.co.jp;
h=Message-ID:Received:Date:From:Subject:To:MIME-Version:Content-Type;
b=g+M9olxfmA/UXi15YcSKYFy15N0uO2TUjbihi3JU11ps11a27KDV2Tmd+n9Nr4HoCT7r+wIo/ymJMpy12kE/jqCjMeM6ZSSsyPYqDiqOJglMhGcUcS5xtInT8LENQMcr
;
Message-ID: <20070401041505.10760.qmail@web3105.mail.kcd.yahoo.co.jp>
Received: from [218.225.190.74] by web3105.mail.kcd.yahoo.co.jp via HTTP;
Sun, 01 Apr 2007 13:15:05 JST
Date: Sun, 1 Apr 2007 13:15:05 +0900 (JST)
From:
X-TM-AS-Engine-Type: TMASE
Subject:
=?iso-2022-jp?B?GyRCJSIlVSUjJWolKCUkJT8hPCROMHBNVSRIPz0kNyReJDkbKEI=?=
X-TM-AS-Product-Ver: TMAS_OE-3.56.0.1014-3.6.1039-15086001
X-TM-AS-Result: No--5.811-5.000-31
X-TrendMicro-AntispamAddin-Checked: 1
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.3028
To:
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;
boundary="----=_NextPart_000_0002_01C7749F.048C63C0"
-----------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------

稲葉様。

○○です。

やはりそうでしたか。

最近有名なインフォプレナーやアフィリエイターの方々の名前を使って

「商材を見せて下さい」とよく来るんです。

ですから私はあえて稲葉様のメルマガのバックナンバーのアドレス
に直接メールを送らせて頂きました。

ご迷惑をお掛けしまして本当に申し訳ございません。

稲葉様が「商材を下さい」なんて言うわけがないと思っていましたので。

稲葉様なら商材が見たければ自分で購入されるでしょうし。

かなり怪しいと思ったんです。


【ヘッダーから送信者を絞り込むことができますので】

これはプロパティで見れるソースみたいなものでしょうか?

私には少し分りませんのでとりあえず貼り付けておきます。


まずアドレスが

inaba869560@yahoo.co.jp

件名が

アフィリエイターの稲葉と申します

-----------------------------------------------------------------------------


稲葉は「商材をくれ」とは言わないので、そういったメールが来たら稲葉に転送してほしい。
厳正に対処する。


また、プロバイダは、法律上メール送受信のログを一定期間、全て残すことを義務づけられている。


またアカウント取得情報からも足がつく。


無知は罪...


間違っても悪用やspam行為をしない方が良い。
その代償は高くつく。


これは知っておいた方がいい。


人気ブログランキングへ blogram投票ボタン



>> 稲葉に質問相談する 〜 お気軽にどうぞ <<

稲葉のメッセージ : 2007年04月02日 12:14

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://wangan.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/106

Menu

Entries

Archives

Link

バカ売れサイトの秘密。逆転の販売戦略
稲葉のコトバノチカラ、稼ぎの構造
稲葉正毅の心理学講座
情報商材レビュー "アンダーグラウンドシークレット"