稲葉の実績
稲葉の一押し商材!
http://inabamasaki.com/inaba_no_ichioshi.html
ネットで見込み客を集める方法
商品を売りたいならば、
その商品に関心を持ってくれる見込み客を集める必要があります。
ただ一方的にセールスすればよいというわけではありません。
見込み客を集めるプロセスを踏まずに、
継続的な成功はありえません。
リアルビジネスではフリーペーパーに広告を出して
集客したりしますが、ネットでも同じ仕組みが
必要という事です。

この見込み客を集めるというプロセスでは
これまで稲葉も結構痛い目に遭っています。
あまり力を入れずにビジネスを縮小させてしまったり。
ここで力を抜くとビジネスが間違いなく停滞します。
かなり力を入れて見込み客を集めて行きましょう。
見込み客を集める → セールスする
これを繰り返す事により、継続的に売上を上げていく事が
可能になります。
誰にでもセールスする方法は効率的ではありません。
リアルビジネスではセールスマンが訪問したりしますが、
全く関係のない人に訪問するのは時間の無駄です。
興味を持ってくれている、ビジネスに関心があるなど
何らかの繋がりがないと購買には繋がらないでしょう。
ネットでもリソースには限界がありますし、
広告費を投入するとその費用には限界がありますから、
できるだけ効率良く、商品に興味をもってくれる人を
集める必要があります。
ではどうやって見込み客を集めるかというと、
商品に興味がある人が関心を持つであろう内容や条件を
オファーとして提示します。
この場合、無料オファーが効果的です。
小冊子や無料レポート、CDなどがオファーの
内容としては考えられますね。
ネットビジネスでは通常無料レポートで十分かと思います。
小冊子が可能であればかなり強力です。
稲葉の成功例としては、
無料レポートで見込み客集客 → ステップメールで
セールスした超戦略マーケティングの販売ですね。
ステップメールによる見込み客フォローで、
かなりの売上を上げる事ができました。
この時のステップメールは今も大事に取ってあります。
さて、無料オファーの提示方法は色々あります。
例えばあなたのウェブサイトで無料オファーを提示する。
これもひとつの方法です。
それに申し込んでくれた人は、
商品に関心をもっているということです。
少なくともオファーの提示内容には。
その人がすなわち見込み客ですね。
ネットではオファーを提示する事によって、
効率良く見込み客を集めて行く方法が効果的です。
ネットでモノを売る方法を考えた場合、
この見込み客を集めるプロセスは超重要ポイントです。
気合い入れて見込み客を集めて行きましょう。
>> 稲葉に質問相談する 〜 お気軽にどうぞ <<
稲葉のメッセージ : 2009年12月08日 01:22
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://wangan.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/641