Home > FAQ > /etc/group の編集方法は? ユーザーにサブグループを定義するには?
稲葉の実績
稲葉の一押し商材!
現在の稲葉の一押し商材
http://inabamasaki.com/inaba_no_ichioshi.html
http://inabamasaki.com/inaba_no_ichioshi.html
/etc/group の編集方法は? ユーザーにサブグループを定義するには?
unixアカウントでは、デフォルトのグループの他に、サブグループをいくつも設定する事ができます。
ユーザーアカウントにグループを追加する方法は? /etc/group を直接編集する必要はありませんし、しない方が良いと思います。反映させるためにも色々としないといけなかったりするので。
では、/etc/group で定義されている特定のグループに、ユーザーを追加するには?

まず、grep してください。追加したいグループの gid (groupID) を確認しておきます。確認が出来てしまえば簡単です。以下のコマンドで追加します。
$ sudo usermod -G [gid,gid,gid] アカウント名
まだ予約投稿が完璧でないので、この記事も予約投稿してみます。
>> 稲葉に質問相談する 〜 お気軽にどうぞ <<
稲葉のメッセージ : 2009年05月09日 02:15
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://wangan.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/621