短縮URLって必要なの?アフィリエイトのカーナビとは?
記事が参考になりましたらクリックを!皆様の応援がモチベーションになっています。→ 人気blogランキング!



■ 特典のお受け取り方法
1. このページ内の「詳細・ご購入はこちら」のボタンをクリックして、
販売サイトを表示します。

2. 販売サイト内のお申し込みボタンをクリック
3. インフォトップ購入画面の赤枠の部分の表示をご確認ください。

※表示がされていない場合、購入しても特典がお受け取りになれません。
お使いのパソコンのクッキー設定が有効になってない可能性があります。
クッキーの設定はこちらをご確認ください。
http://manual.infotop.jp/customer/tips2.html
4. 案内どおりに決済を進めます。
5. 購入が完了したら、
稲葉の特典の「購入証明書」内の請求フォームより、
名前、メールアドレス、購入商材、注文ID等を送信してください。

※注文IDとは、商材ダウンロード画面に表示されている数字のことです。
6. 購入確認がとれましたら、
特典のダウンロード方法をメールにてお知らせします。
車に乗る時は、
免許証を持って乗りますね。
あと、車は当然必要ですし、
ガソリンが入っていないと動きません。
それでこと足りますが、
これにカーナビがあるとさらに便利です。
道に迷う事はなくなりますし、
行った事の無いところにもスムーズに
行けるので行動範囲が広がります。
アフィリエイトする時、
まず媒体が必要です。
メルマガとかブログとかですね。
これを運転に例えると、
車になるでしょうか。
ではアフィリエイトにおける、
カーナビとは何でしょうか?
それが "短縮URL" です。
これがあるとアフィリエイトの世界が
変わるといっても過言ではありません。
アフィリエイトをやる上で、
無くてもできるけれど、
あるととんでもなく便利なもの。
それが"短縮URL"です。
短縮URLがあると何でいいかというと、
長いURLを短縮するというだけでなく、
アフィリエイトリンクを見せないで済むので、
クリックされやすかったり、
アフィリエイトIDを改変されたりしないで
済む事。
それより何より、
結構販売ページやURLは変わったりするので、
これを直リンクしておくと、
リンク切れになりやすい。
こうなると過去に書いた記事から売れることは
まずなくなります。
でも短縮URLを使うと、販売ページのURLが
変わった場合でも、記事に貼ったURLを
変更する事なく、短縮URL側でURLを変更できる。
リンク切れがなくなるわけです。
つまりアフィリエイト収入を漏らす事が
なくなるということです。
この他にもクリック数の計測ができるので、
広告や媒体の反応率を見る事ができたり。
さらっと書きましたが、
この反応率を見るというのも非常に重要ですね。
まぁ色々と短縮URLのメリットはあるわけです。
じゃあどうやって短縮URLを作るか、
ということになりますが、
これはサービスとツールの2つの方法が
あります。
サービスの方が簡単なのですが、
現状では、リンクを後から変更できるサービスは
見当たらないので、ツールを使った方が
いいです。
最大といってもいい利点を
教授できないのはもったいないですからね。
でもクリック数だけわかればいいや
という人はサービスでもいいと思います。
そんな人には、bit.lyがオススメです。
ここはアカウント登録すれば、
短縮URLを作った日から、クリック数、
クリック状況などが分析できるので、
なかなかオススメです。
tinyURLを使っている人は、
乗り換えると良いと思いますよ。
アカウントは無くてもOKですが、
作るとできることが増えるので
作った方がいいと思います。
確か簡単に作れます。
本命のツールですが、
ツールで何がオススメかというと、
短縮URLが作れるツールも
色々使いましたが、
一番のオススメは、zipLinker です。
結局これに戻ってきている人が
多いですね。
なんといっても"カンタン"です(・ε・)/!
稲葉が今使っているのは、
AdTrackz と zipLinker と bit.lyです。
簡単に短縮URLを作りたい時、
後に残す必要が無い時は、bit.ly
簡単に短縮URLを作りたいけれど、
後にも残したい時は、zipLinker
本格的に計測したい時だけ
AdTrackz...
これはちょっと面倒なので。
こんな感じで使い分けています。
アフィリエイトを始めたいという人や
始めたけれどまだ使っていない人は
短縮URLを使った方がいいですよ。
納得していただけたでしょうか?
メルマガアフィリだけでなく
ブログアフィリやサイトアフィリでも
使った方が絶対にいいです。
クリック数が計測できて、
リンク切れを起さないというのは
かなり大きいですからね。
zipLinker 手に入れておいて、
間違いなく損はないツールですよ!
■ 購入特典
稲葉からの購入特典として、
1. "zipLinkerの設置代行"と
2. "短縮URLを10倍効果的に活用する方法"のメールセミナー
をプレゼントします。
使いたいけど、
設置とかよくわからないし...
とにかく使えればいい
とにかくただ使いたい
といった方は設置を代行しますので、
使う事に専念できます。
お勧めです。
また、"短縮URLを10倍効果的に活用する方法"の
メールセミナーで売上を大きくアップさせる事が
できます。
さらに、
3. コンテンツサイトからの爆発的集客術
このレポートでは、とあるサイトから爆発的にアクセスを獲得する
方法を解説しています。
ある人気サイトからの属性の濃いアクセスを集中的に流す方法で、
比較的短期間で収益をあげることができる方法です。
非常に強力な方法ですが、
まだあまりノウハウとして広まっていない方法です。

4. 商材よりも欲しくなる魅了させる特典の作り方
情報商材よりも、魅力的な特典が欲しくなる
特典の作り方をご紹介しています。
普段、特典作成は案外難しいものですが、
この特典作成法をマスターする事で、
質の高いユニークな特典を簡単に作り上げることができます。

5. 投資資金を0から稼ぐ方法
実践で必要な投資資金を
0から稼ぐ方法を紹介しています。
この方法を使うと、
レンタルサーバー代金やドメイン代金はもちろん、
作業を加速するサービスなどの投資費用を浮かせる事ができます。
実際に、知り合いにこの方法を実践させた所、
1日で数万円の報酬を上げることが出来ました。
この方法で情報商材の投資代金を回収して下さい。

■ 特典のお受け取り方法
1. このページ内の「詳細・ご購入はこちら」のボタンをクリックして、
販売サイトを表示します。

2. 販売サイト内のお申し込みボタンをクリック
3. インフォトップ購入画面の赤枠の部分の表示をご確認ください。

※表示がされていない場合、購入しても特典がお受け取りになれません。
お使いのパソコンのクッキー設定が有効になってない可能性があります。
クッキーの設定はこちらをご確認ください。
http://manual.infotop.jp/customer/tips2.html
4. 案内どおりに決済を進めます。
5. 購入が完了したら、
稲葉の特典の「購入証明書」内の請求フォームより、
名前、メールアドレス、購入商材、注文ID等を送信してください。

※注文IDとは、商材ダウンロード画面に表示されている数字のことです。
6. 購入確認がとれましたら、
特典のダウンロード方法をメールにてお知らせします。

☆ お問い合わせはこちら。迅速、丁寧を心がけています。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 短縮URLって必要なの?アフィリエイトのカーナビとは?
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.secretzone.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/126
コメントをどうぞ